「買取ボブを利用してみたいのに、トラブルがよくあると聞いてためらっている」という方も多い!そこで今回は買取ボブのトラブルについて解説!
なぜ起きたのか、どのように対処すれば良いのか知っておけば安全に利用できるのでチェック!
今回解説するのは、買取ボブでよくあるトラブルです。どんなトラブルが起きたのか知ってから利用したいと思う方が大半でしょう。詳しく解説していきます。
買取ボブでよくあるトラブル
買取ボブでよくあるトラブルを系統に分けて紹介していきます。参考にしたのは知恵袋と5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)です。
『使用済みだから返金して欲しい』と連絡
買取依頼を済ませ振込まで完了したのにも関わらず、買取ボブ運営側から「使用済み」だから返金して欲しいと連絡が来る場合があります。もちろんコードは未使用であり、利用していないとのこと。
「警察や弁護士と協力する」との連絡が来る場合もあるようです。
買取ボブが返金を求めてくるのには原因があります。返金対応を求められるケースは多く、対処方法もありますのでぜひ以下の記事を参考にして対処していきましょう。
『買い取りできない』と連絡
例は少ないですが、買取ボブからギフト券に何らかの問題があり、買取ができないと連絡が来る場合もあります。実際に以下のような例もありました。
- 不備があるという理由で買取できないと言われ、諦めて使おうと思ったらすでに使用済みとなっていた
- アマゾンギフト券を現金化してみたんですけど、一万円分は問題なくて9000円分はなぜか無効と言われてしまった
とにかくギフト券に異常があり、買取ができないという場合です。返金を求められることはありませんが、ギフト券の残高は返却されないというケースがほとんどです。
入金されない
振込完了メールが来たのにも関わらず、振込されないというケースも多いです。実際に以下のようなケースがあります。
- 初回利用時は振込完了メール後にすぐ振り込まれ入金確認もできたが、今回は振込完了メールが来ても一向に入金されない
- 買取ボブでAmazonギフト券を売って振込完了メール来ていたのに代金が振り込まれなかった
- 買取ボブでギフト券を受信したというメールが来たが振り込まれておらず不安
- 買取りボブで先日振込完了メール来たが、口座確認したところ振込みされていなかった
- 振込まで15分と表示されていながら2時間経っても振り込まれず。昔は早かったのに最近の遅さは本当にひどい
内容は総じて「振込完了の連絡が来たのに全然振り込まれない」というもの。これから買取ボブを利用したいのにこのトラブルは非常に不安になります。
買取ボブに不安を感じているなら、現金化サービスを利用してみてはいかがでしょうか。
換金率は80%程度と少し劣りますが、Amazonギフト券を購入したり、ギフト券情報を送ったりする手間もなく、着金までの時間も早いので、選択肢としてはアリだと思います!
海外版は買取できない
海外版のギフト券を買取依頼したところ、後からやはり買取ができないという事例もありました。
- 米国版のiTunesカードを買い取ってもらえるかメールで問い合わせたところ、買い取れると言われたので買い取ってもらったが、振込されてから米国版はやっぱり買い取れないので返金してくれとメールが来た
入力エラー
買取ボブの買取依頼画面で入力エラーが出るケースもあるようです。
- 入力欄に金額と券種を記入してもerror表記が出て申し込みが完了できない
依頼画面に入力できなければ、買取も依頼できません。
残高が(意図せず)利用済みになっていたのが原因だったようだね・・・。
よくあるトラブルから考える対処方法と注意点
ここまで買取ボブでよくあるトラブルを紹介してきました。しかし、トラブルはすべて買取依頼後に発生するケースが多いです。
そのため、予防策よりもトラブルが発生した場合の対処方法の方法を押えておくとスムーズに対応できますよ。
これから紹介する点は買取ボブを利用する上でしっかり押えておきましょう。
買取拒否・返金なら「空売り」でないことを証明
買取ボブは現在、「空売り」と呼ばれる悪質な利用方法が殺到しているとされています。
「空売り」とはギフト券の買取依頼時に使用済みのギフト券コードやでたらめなコードを入力し、ただで買取代金を要求する悪質行為。
そのため、買取ボブでは使用済みのコードを売られないように神経質になっていると思われます。つまり、買取を断られたり、返金を求められた場合は空売りでないことを立証することが大切となります。
- コードを購入した履歴があること
- コードを追加した履歴がないこと
上記の履歴があればスクリーンショットで撮影し、買取ボブにメールで送付しましょう。
「入金されない」なら待つか連絡
入金されない場合は買取が殺到して入金処理が遅れている場合など運営側の事情が考えられます。
そのため、1週間程度待つか、メールで連絡を行って「入金されないので入金をお願いしたい」とスクリーンショットなどを添えて送付すると良いでしょう。
メールが返ってこない場合でも何回かメールを送って連絡が返ってきたという場合もあるので時間をおいて何回か連絡を取ると良いでしょう。
面倒でも利用規約や買取依頼できる種類、換金レートを事前確認
利用前に注意したいのは、買取ボブのサイト上にある情報をきちんと確認してから利用することです。SNS上や掲示板の情報だけを頼るのではなく、買取ボブ上にある情報を必ず確認しておきましょう。
注意事項や換金率、利用規約の約束事、よくある質問の内容は変わりやすいので、サイト上の情報を自分の目で確認してから買取ボブを利用しましょう。
最初から「現金化サービス」なら返金、空売りトラブルはない
最近の買取ボブのトラブルは運営が「空売り」を警戒する姿勢が原因であることが多いです。
そこで最初から現金化業者の「現金化サービス」を利用すれば、買取業者とは異なるのでギフト券の「空売り」を疑われ「返金」を求められる心配はありません。
この現金化サービスとは、最初からクレジットカード現金化を目的とした現金化業者のサービスです。
現金化サービスはクレジットカードで購入した商品を即時換金するか、高額キャッシュバックを現金で振り込むことで利用枠を換金して、数万円程度の現金を準備できます。
- STEP1現金化サービスにアクセス自宅でスマホなどを利用してクレジットカード現金化サービスの公式サイトにアクセスし、申込フォームに必要事項を記入して現金化を申し込む
- STEP2業者からの連絡業者からの連絡(電話、メール、LINEなど)を受けて、利用条件や利用内容の確認を行い、内容に合意したら、業者の案内に従い、指定された商品をクレジットカード決済で購入
- STEP3現金の振込業者の方で決済が確認できたら、指定した口座に現金が振り込まれるので、最寄りのコンビニなどでATMから現金を引き出す
このように、ギフト券の購入~買取ボブでの買取まで自分でやっていた手続きを、一括で行ってくれるサービスなので、よりスムーズに現金化することも可能です。
クレジットカード現金化を目的としてギフト券を購入している方は買取ボブよりも安心して利用していきましょう。
間違いのない業者を選んでおいたよ!
まとめ
買取ボブのトラブルには以下のようなものがあります。
- 『使用済みだから返金して欲しい』と連絡
- 『買い取りできない』と連絡
- 入金されない
- 海外版は買取できない
- 入力エラー
中でも使用済みだから返金、入金されないといったケースが多いです。買取ボブを利用する際は「空売り」を疑われるリスクがあるので空売りでないことを立証する準備をしておくとよいでしょう。